VistaでHTTPDの起動に失敗

はい。今回はグチですが、「障害発生時の調査の1手法」という見方で見るとそれなりに有益かもしれないので、こちらにアップしておきます。

自宅PCで開発をする中で、インストールと管理が楽だから、ということで Trac月を利用しようとして設定までは終わっていたわけですが、突然アクセスできなくなりました。

以前は、Trac月のバージョンが悪いのかと思ったら、Trac月が提供するSubversionとローカルでインストールしていたSubversionが競合してしまう、なんていう症状に見舞われたわけですが、今回はApacheです。
(ちなみに、前回は環境変数PATHから既存のSubversionにご退出願いました。)

80/tcpは使用中です

はあ、そうですか。httpd.confの設定で、8080番に変えてみたわけですが、やっぱり使用中。うーん・・・

netstat -p tcp -b

このへんのコマンドで80/tcpをリスニングしているプログラムもない割に、中途半端に応答はしている感じ。Vistatelnetが入っていないため、直接的な症状の確認が面倒だし、irbで直に通信するのはちょっと違う気がするし、と突き詰めて調べるのが疎ましくなります。

ポート2つでこんな症状ですから、ファイアウォールかなぁ?とか思って調べてみるわけですが、きちんと「全て無効」(おいおい)。そろそろきちんと設定してやっても良さそうなものなのに、何やってるんだか・・・(^^;

さて、このまま悶絶していても仕方がないので、さらに手を打つことにしました。
手始めにブラウザでF5フラッシュしてタスクマネージャーを眺めて見ます。犯人が浮上してくることもなく、やむを得ないので起動中のプログラムを一つずつシャットダウンしていく、というウィルス探索時の手法で行います。

・・・はい、Skypeでした。より正確には「設定→詳細→接続→『上記のポートに代わり、ポート80を使用』のチェックを付ける」と80/tcpをリスニングするようです。以前から「気持ちの悪い表現」だとは思っていたのですが、デフォルト設定だったため、気づきが遅れました。

80/tcpはそんな感じだったのですが、8080/tcpの方は「Sun Java System Application Server Platform Edition 9.0」ときちんと応えてくれていました。はい、ただの「迂闊者」でしたとさ。
過去のインストール履歴を読む限り、NetBeans 6.0.1をインストールするのに必要だと判断してJava5SDKをインストールしたようですね。このアプリケーションサーバーはどう考えても使っていないので、サービスを無効にしておきました。